一宮町の不動産|一宮不動産株式会社 > コラム > 月1社長インタビュー

月1社長インタビュー

カテゴリ:コラム

月1社長インタビュー

 

今月から月末に社長にインタビューをして、最近どのような本を読んだとか、どのようなことに注目しているかなどを「ゆるーく」聞くという新企画になります。

「勝又社長のことを知っているけど、どんな人?」と思われる方や、「初めて来店するけど、どのような人が社長なのだろう?」って思われる方に読んでいただけたらと思います。その他暇つぶしのために読んでいただけてもうれしいです。

 

勝又社長の基本情報

 

名前:勝又 泰雄(かつまた やすお)

年齢:64歳

生年月:昭和32年(1957年)6月

出身:静岡県御殿場市

起業:15年目

出身大学:法政大学法学部卒(剛柔流空手道部で主将を務めた経験あり)

趣味:・ゴルフ・サーフィン・読書

 

4月インタビュー

 

・最近読んでいる本は何ですか?

「同志少女よ、敵を打て」です。今の世界情勢と似ている部分があると思ったので、読み始めました。まだ読み始めたばかりなので、来月のインタビュイーで話しますね。

 

・今注目していることは何ですか?

 ウクライナ危機です。私の考えるキーポイントは「民主主義と帝国主義の戦い」であると思います。その部分は会社と似ています。システム上会社が大きくなるうえでは強力なリーダーが必要であると考えます。しかし、自分の意思をはっきり言うことのできる国であるべきであると考えます。

 

・趣味について

 今朝サンライズで30分ぐらいサーフィンをしました。緩やかな波で、ゆったりとサーフィンをしました。

 最近従業員も増えたことから、好きなゴルフに打ち込めるようになりました。ゴルフでの最近の目標はハンディキャップを以前のように戻すことです。(ハンディキャップとは経験の異なるプレイヤー同士が楽しむことができるようにするシステムのこと)

 

・ゴルフをプレイしながら考えていることは?

 マナーが大切であると考えています。大会等に出場する方々は、企業の社長や幹部であったりします。やはりその方々は所作の一つから美しいです。私自身まだまだであると感じさせられます。

また、スポーツと仕事には通ずる部分があると考えております。それは「目標を持って行動する」ことです。やはり企業は商売です。そこにしっかりとした目標を作り、突き進むことにより、壁に当たりそこを突破する。そして初めて商売が成立すると考えております。

目標を持ち、その目標に突き進んでいき成果を出すという部分は、スポーツにも仕事にも共通しているものがあると私は考えます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


コラムを最後まで読んでいただきありがとうございました。

物件探しの息抜きになることを願い、このコラムを書いております。

良い物件との出会いがあることを願っております。


気になった物件や問い合わせたいことがございましたら、

下記のLINE追加タブより追加していください。

スタッフ一同お客様からのメッセージをお待ちしております。


友だち追加

Instagramの追加もして頂けると嬉しいです。

  • Instagram←クリックしてください
  • ≪ 前へ|電話応対編   記事一覧   製本編|次へ ≫

    トップへ戻る

    Copyright(c) 一宮不動産株式会社 All Rights Reserved. 

    来店予約